浦和サポーター“籠城”抗議5時間半 橋本社長に「や・め・ろ!」の大合唱
2013年12月15日

ブーイングの嵐の中、サポーターに挨拶する橋本社長(左)と浦和イレブン=埼玉スタジアム(撮影・吉澤敬太)
【2011年12月4日の紙面より】
「J1、浦和1-3柏」(埼スタ、3日)
言葉1つ発さずに、長い柏の優勝表彰式を見届けると、浦和サポーターの不満が爆発した。ピッチ中央に浦和の選手、スタッフが立ち、橋本光夫社長(62)があいさつを始めた瞬間、今季最大のブーイング。大音量のマイクの声は、すべてかき消された。
続いて「や・め・ろ!」の大合唱。これは、社長退任を求めるもう広義の序章に過ぎなかった。選手が場内を一周し終えると、1000人を超えるサポーターがゴール裏席に籠城。社長との話し合いを求めた。
「オレたちの総意を教えてやる。オマエが辞めることだ!」
「オマエが来てから客が減ったじゃないか!」
「オマエに来年はないんだ!」
06年の優勝をピークに、成績は下降している。昨季は10位。観客離れも目立ち、昨年は2億6000万円の赤字に転落した。今季は降格危機を迎えながら、最終節にJ1残留が決まった。柱谷幸一GMと、ペトロビッチ監督を相次いで解任。FWエジミウソンを放出するなど、迷走した末の順位だった。チーム低迷と経営責任の両方を、社長に求めた。
「この状況はフロントの情熱、誇り、愛が足りなかった結果。はい上がる覚悟を見せろ!!」、「過ちを繰り返すクラブに変える意識はあるのか!!」-。表彰式後に掲げられた横断幕には、クラブの変革を求める厳しい言葉が書きつづられた。
ペトロビッチ監督を迎え、MFマルシオリシャルデス、DF永田らを補強した。大型戦力を武器に、橋本社長も「優勝」を宣言して、開幕を迎えた浦和。屈辱的な15位で、今季を終えた。
サッカーニュース
- パリSGが決勝へ(7月10日)
- 森保監督 12日・中国戦は先発大幅入れ替えへ「この3試合で全ての選手を使いたい」(7月10日)
- なでしこ 台湾に4発快勝発進 DF矢形、MF滝川ら8人が代表デビュー(7月10日)
- 北川ひかるがエバートンへ(7月9日)
- サッカーE-1、日本女子は快勝(7月9日)
- 「潜在能力引き出す」(7月9日)
- J1京都の川崎が独マインツ移籍(7月9日)
- レアル・エムバペ、鶏肉による食中毒だった 体重6キロ落としていた(7月9日)
- J1町田に新加入のMF増山朝陽が合流 異名“ヒガシのクリロナ”の真相を仰天告白「僕メッシが好きだったんです」(7月9日)
- 妻は女子アナ イケメン元Jリーガーが愛車投稿 現在は鵜飼観覧船船頭としても活動(7月9日)
- 新外国人、今年出場できず(7月9日)
- チェルシーが決勝へ(7月9日)
- 30歳衝撃の最年長代表デビュー・ジャーメイン良 若林竹雄以来95年ぶり代表デビュー戦での4得点 W杯へ猛アピ(7月9日)
- アラウージョ&谷村海那 横浜Mの救世主になる 加入アタッカー2人チーム合流 アラウージョ「残留に貢献したい」(7月9日)
- 川崎・高井幸大 トットナム移籍正式発表 移籍金は約9億9500万円(7月9日)
- 26分で4発大暴れのジャーメイン 1988分出場のリーグ戦得点数に並ぶ爆発っぷり 招集時は一部疑問の声も結果で一掃(7月8日)
- サッカーE-1、日本男子は大勝(7月8日)
- 森保ジャパン、E-1初陣白星発進 代表デビューのジャーメインが前半だけで4得点の大暴れ「自分の持ち味、爆発力が出た」(7月8日)
- 大暴れの「ジャーメイン」とは-注目度急上昇 父は米国人 昨季J1日本人最多19点 30歳遅咲き代表デビュー(7月8日)
- 30歳代表デビューのジャーメイン良 衝撃の開始22分でハットトリック 森保監督も拍手 26分で4点目も(7月8日)
- 長友佑都はベンチスタート 出場すればカタールW杯以来約2年半ぶり 日本代表E-1香港戦のスタメン発表(7月8日)
- DF高井、トットナム移籍決定(7月8日)
- 「マジで最高の走り」サッカー小野伸二氏、新たな高級愛車公開 「お似合い」「カッコ良すぎます!」(7月8日)
- J1最下位の横浜Mに新加入の2人が救世主に名乗り ユーリアラウージョ「安心してください。クロスは上がります」 谷村「10点取る」(7月8日)
- 横浜Mの新加入アタッカー2人が早速練習に合流 大島監督「もちろん得点を取るところに期待」起用法についても言及(7月8日)
- J1最下位の横浜M ブラジル出身MFユーリアラウージョの獲得を正式発表「この新しいチャレンジに臨みたい」(7月8日)
- アンデルソンロペス退団の横浜M、ブラジル出身FWユーリ・アラウホ獲得へ ヤンマテウスが去就流動的で先手(7月8日)
- 町田・相馬 再びW杯への道切り開く 前回得点王&MVPから“サプライズ選出”J1では“無双状態”「今回も一番結果出す」(7月8日)
- 神戸・宮代 代表定着へ燃える 初戦の香港戦「自分にとっても非常に大事」 研ぎ澄まされた感覚でアピールへ(7月8日)
- FC東京・北原槙 久保超え!クラブ史上最年少 16歳誕生日にプロ契約「喜びと感謝の気持ちを忘れないように」(7月8日)
- J1浦和、J2首位の水戸GK松山健太を獲得へ(7月8日)
- モドリッチがACミランへ(7月8日)
- サッカー日本男子、8日に香港戦(7月7日)
- レアル・ソシエダードの久保建英 日本遠征でのプレシーズンマッチ出場なし?(7月7日)
- 森保ジャパン J1広島・田中聡を追加招集 広島勢大量の最多6人に クラブ事情で不参加の川崎颯太に変わる特例措置(7月7日)