8R

サラ四歳上

JRAネット投票

2025/5/17(土) 2回東京7日目ダート左1600m 13頭 14:00発走

  1. 四歳上 1勝クラス 定量
  2. 本賞金 800万 / 320万 / 200万 / 120万 / 80万
  3. コースレコード 1:33.5 デシエルト
  4. 天候 雨

本紙の買い目

  1. 馬 単(連)
    ⑨⇔⑬、⑨⇔③、⑨→②⑤⑥
    3連単(複)
    ⑨⑬③BOX、⑨⇔⑬→②⑤⑥、⑨⇔③→②⑤⑥

【スピード指数とは】
 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。
 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

馬名/Ⓑはブリンカー
厩舎/性齢/毛色

母(母父)
馬主/生産者

負担量
騎手
(所属)

全成績
当該距離別成績
重&不良馬場成績

着順/競馬場/競走日/芝・ダ/距離
レース名/格
頭数/馬番/人気/減量記号・斤量/騎手/馬体重
走破タイム(着差)/1着馬または2着馬
通過順/上がり3F


SP
指数
枠番 馬番 マイ
予想
馬名
騎手 全成績
303 1 1
ヒロピアーナ
石栗牡5鹿毛
リアルインパクト
ハルノアシオト(エンパイアメーカー)
石川博
三村卓也
▲55.0
遠藤
全成
0-0-0-19
当距
0-0-0-12
重不
0-0-0-2
397 2 2
トモジャシャトー
小笠牡4栗毛
デクラレーションオブウォー
ジーニマジック(ダイワメジャー)
吉冨学
天羽牧場
58.0
横山武
全成
1-1-1-12
当距
1-1-1-12
重不
0-0-0-1
408 3 3
メイショウソムリエ
蛯名正牡4鹿毛
サトノダイヤモンド
シーサイドホーム(Storm Cat)
松本好雄
辻牧場
58.0
吉田豊
全成
1-5-6-4
当距
1-4-4-3
重不
0-0-0-0
387 4 4
イモータルソウル
千葉牡7鹿毛
ルーラーシップ
アステュート(アグネスタキオン)
ライオンレースホース(株)
桜井牧場
58.0
全成
0-2-1-12
当距
0-2-1-7
重不
0-0-0-3
4 5
レイズトワイライト
田村牡4鹿毛
サトノダイヤモンド
バイカターキン(エンパイアメーカー)
吉井盛治
梅田牧場
58.0
横山和
全成
1-0-0-3
当距
1-0-0-3
重不
0-0-0-0
411 5 6
ユニヴェール
高木騸4鹿毛
カリフォルニアクローム
デヴェロッペ(ボストンハーバー)
古賀禎彦
ディアレストクラブ
58.0
菅原明
全成
1-0-1-9
当距
1-0-1-9
重不
0-0-0-1
406 5 7
サムワンライクユー
佐藤吉牡5鹿毛
グレーターロンドン
デスティニーラブ(アグネスデジタル)
(有)ミルファーム
ミルファーム
58.0
内田
全成
0-0-1-10
当距
0-0-1-9
重不
0-0-0-0
416 6 8
ジュウオウ
伊藤大牡4黒鹿毛
Justify
Coral Coast(So You Think)
天野克彦
Morning Rise Stud
57.0
木幡巧
全成
0-0-0-4
当距
0-0-0-2
重不
0-0-0-0
461 6 9
ソニックライン
浅利騸4青鹿毛
リアルインパクト
ルミナスパレード(シンボリクリスエス)
(有)サンデーレーシング
ノーザンファーム
58.0
三浦
全成
1-1-3-5
当距
1-1-3-5
重不
0-0-1-0
358 7 10
スパークインザアイ
小島騸8鹿毛
ルーラーシップ
スパークオンアイス(シンボリクリスエス)
西見徹也
ノーザンファーム
58.0
ディー
全成
1-2-2-21
当距
1-2-2-20
重不
0-0-0-3
333 7 11
メンドロントット
杉浦牡4青鹿毛
ドゥラメンテ
グレナディーン(スペシャルウィーク)
小林善一
社台ファーム
▲55.0
佐藤
全成
0-0-0-9
当距
0-0-0-8
重不
0-0-0-0
304 8 12
ファーレンジョー
蛯名利牡5黒鹿毛
ベーカバド
フーガフューグ(マンハッタンカフェ)
ダイヤストーン組合
シンカンファーム
58.0
小林凌
全成
0-0-0-8
当距
0-0-0-5
重不
0-0-0-2
402 8 13
レッドアレグロ
木村騸4鹿毛
ロードカナロア
スキャットレディビーダンシング(Scat Daddy)
(株)東京ホースレーシング
追分ファーム
58.0
ルメー
全成
1-2-1-1
当距
1-2-1-1
重不
0-0-0-0
過去5走成績
前走前々走3走前4走前5走前

本紙の見解

【自信度B】難しいところがあって能力を出し切れないレースが続く◎ソニックライン。ただ、2歳未勝利戦Vが同日の古馬1勝クラスと同タイムだったように秘める能力は高い。今回から着用するブリンカーが効果を発揮すれば一発があっていい。去勢手術明け2戦目で体調が上向いている○レッドアレグロが対抗格。舞台が合う▲メイショウソムリエも小差だ。

データ上位の評価

SP指数※上位馬

9

461

8

416

6

411

3

408

7

406

13

402

SP(スピード)指数とは

 1000mに変換した走破時計を用い、同日の古馬2勝クラスとのタイム差を数値化することにより、競走馬の能力比較を可能にしたもの。

 数値が高いほど能力が高いことを表し、「※」は対象となるスピード指数がないケースで表示されます。3連単の買い目は全て1位軸マルチで相手は残り上位5頭(60点)。指数タイの場合は内枠優位とみなします。

過去成績の見方

  1. 14着
  2. ② 阪神21.4.11良芝右2600
  3. ③ 東京優駿(日本ダービー)GI
  4. ④ 12頭12番3人 52.0/佐々世 537k
  5. ⑤ 1:29:9(2.3) マイティバローズ
    2-2-1-1/38.7
  1. ① 着順
  2. ② コース 開催日 馬場状態 芝/ダ 距離
  3. ③ レース名 格
  4. ④ 頭数 馬番 人気 斤量/騎手 馬体重
  5. ⑤ 走破タイム(着差)1着馬または2着馬
    通過順/上がり3F

中央競馬

TOP
OSZAR »